こんにちは、株式会社アクティブサポート、コゲチャです。
前回に引き続き台湾話です。
さて、最終日前日は十分、九份のツアーに行ってきました!
九份には前回台北へ来た時にわたしは行ったことがあったのですが母は初めてなのでやっぱり行ってみたい!とのことでせっかくなのでわたしも行ったことがまだない十分も行くバスツアーを予約していざ!
……だったのですが、最高に天気が悪かったです笑
台風が近づいていたことがおそらく原因で、山の方なこともありとっても大雨で歩くのが大変なくらいでした。足首まで雨が地面に流れていたらそりゃ歩きづらいですよね……!
十分の滝を雨の中見学して、これ十分老街でのランタン上げられるのかしら、とツアー参加者全員が思っている中、ちょっと小雨になってきたところで街に到着、どうにかこうにか上げることができました!よかった~、これを楽しみでわたしは参加していたのでうれしかったです。晴れだとより上がっていくランタンがきれいに見えたでしょうが……。
その後平渓線というローカル電車で九份方面に移動(電車に乗って行ったことがなかったのであえてこのツアーにしたこともありました)、『千と千尋の神隠し』でも有名な九份老街へ。
まだまだ雨が降りまくっていてあちゃ~となりつつも、九份茶坊にてお茶を飲んでのんびりしていました。
というのも現金をほぼ換金しておらず持っていなかったこと、そのためあまりショッピングができないことがわかっていたこと、有名お茶屋さんの中で九份茶坊ではクレジットカードが使えることがわかっていたからです!!🍵笑
ちなみに奇しくも、わたしが初回に九份にきたときに友人と彷徨ってたどり着いたお茶屋さんがこそが九份茶坊でした。偶然ってあるものですね。
おそろしく雨でべったべたになりましたが、ツアーで気楽かつ観光バス🚌で連れて行ってくれるのはとても楽で助かりました。
次回もしまた九份にくることがあればぜひ🍍100%のパイナップルケーキを買うための現金を持っていきたいと思います(日本円も使えたらしいのにこの日に限って使わないだろうとホテルに置いてきた残念な人間です)。
それでは本日はこのあたりで。
次回の投稿もお楽しみに!
掲載情報につきましては当社が独自に調査、検証および収集した情報です。
情報の妥当性や確実性を一切保証するものでなく、情報や内容が訂正や修正、変更されている場合があります。 よって、当社サイトの利用により生じたいかなる損害等についても運営側にて一切の責任を負いません。
掲載情報の修正・変更等をご希望の場合はお知らせください。