こんにちは、株式会社アクティブサポート、コゲチャです。
ニュージーランド旅行記2をお届けします。
👉前回はこちら→ニュージーランド旅行記1
2日目はようやく念願の、このためにニュージーランドを訪れたといっても過言ではない【ホビトン】へレッツゴー!
天気は晴れ、気温25度くらいといい天候に恵まれました。
ニュージーランドは南半球で季節が日本含めた北半球とは逆なので秋になりつつある季節でしたが、暑い!湿度はないので日陰は涼しいどころかちょっと肌寒いくらいでしたが日差しが…!皮膚に刺さるみたいな太陽光でワァ~~!と3人でなっておりました。
ホビトンとは、ピーター・ジャクソン監督が大変長い年月をかけて制作された【ロード・オブ・ザ・リング(以下LotR、2001年公開~)】シリーズ、【ホビット(LotRの前の話、2012年公開~)】シリーズに登場するシャイア(=ホビット庄)のロケ地のことです。
もともとLotR時点ではロケ地は残さずに全撤収という契約の元、ニュージーランドにある牧場を借りての撮影だったようですが、その後【ホビット】を撮影するにあたり、ロケ地を残すことを条件に再び同じ牧場を借りて撮影されたようです。つまり私有地での撮影ってことです。
ちなみに撮影された牧場はアレクサンダーさんという方の土地だそうで、ロケ地に貸し出した土地もそれなりに大きいはずなのに実際行ってみたらすご~~く広大な土地でして、すごいなアレクサンダーさん(と今までのご先祖さま方)…!と圧倒されてしまいました笑。
今回、せっかく行くならと日本語通訳兼オークランド市内からホビトン(片道約2時間)までの往復送迎をしてくださるツアーに申し込んでいましたので、その方からあれこれ裏話やこぼれ話を伺いつつ、ホビトンがあるマタマタまで10時ごろから向かいました。
無事到着しますと、平日にも関わらず大変たくさんの観光客の方々が!
ガイドさん曰く、「以前はこんなに人がいなかったけれど、ニュージーランドのかんたんに来れる観光地のひとつとして広く知られるようになったこともあって連日多くの方々がツアーに参加しているんだ」とのこと。LotR時代は特にロケ地としての建物が残っていたわけではなかったのでアレクサンダーさんちの羊の毛刈り体験がセットになってツアーが組まれていたそうな…笑。それはそれでちょっとやってみたい気持ちもありつつ、カフェで腹ごしらえしていざ、「The Shire Rest」バスに乗ってホビトンツアーの開始です!
それでは本日はこのあたりで。
次回の投稿もお楽しみに!
掲載情報につきましては当社が独自に調査、検証および収集した情報です。
情報の妥当性や確実性を一切保証するものでなく、情報や内容が訂正や修正、変更されている場合があります。 よって、当社サイトの利用により生じたいかなる損害等についても運営側にて一切の責任を負いません。
掲載情報の修正・変更等をご希望の場合はお知らせください。