スタッフブログvol.158「やっと作れました」/れもん

HOME 〉スタッフブログ 〉スタッフブログvol.158「やっと作れました」/れもん

こんにちは、株式会社アクティブサポートのれもんです。

先日購入したスティニーガンダムSpecII&ゼウスシルエットを作ったのでその様子をご報告します。

金曜夜に子供と旦那が寝た後に作成スタート!このガンプラがすごいのはなんと台座までついてます。とりあえず台座を作ってから本体を作っていきます。最近RGばかりだったのですごく作りやすく感じました。
でも時間がかかることは変わらず、0時の段階でやっと上半身完成…。やめようかなぁ…でも作るって言っちゃったなぁ…頑張るか…という事で作り続け完成したのが午前1時半!3時間半かかりました。台座に乗せるだけ乗せてこの日は終了。

翌日の夜、作成の前に飲みに行ってしまいフラフラに…うん…とりあえず吐くか…。頭がグラグラの中ゼウスシルエットを作りました。
このゼウスシルエット何が大変て何を作ってるのか分からない!説明書通りに進んでいくのですがこれは何??というパーツがたくさんできました。最後全部つなぎ合わせてなんとか完成!で…でかい…思わず「でかっ」と声が出るほど大きかったです。ゼウスシルエットだけで3時間かかりました。
ここで力尽きゼウスはソファーに置いて寝ました。

翌日、朝起きると旦那がゼウスシルエットと格闘してました。これは大変だったね、と珍しく褒めてくれました。遊ぶのも大変みたいで説明書を見ながら付けたり取り外したりしながら旦那は遊んでました。

その後1体じゃ物足りなくなったのか、「分身させたい、デスティニーのクリアカラー買おうかな」と旦那が言い出しました。メルカリやブックオフを巡ってとりあえず1体購入、私は2週連続デスティニーを作ることになりました。

現在は2体のデスティニーが分身して机にいます。数日するとポーズが変わってるので楽しんでるみたいです。さらに分身させたいと言い出したら大変だなぁと思いながら眺めてます。

次はなんとズゴックの発売です!推しのアスランが乗ってる機体で、中にジャスティスがいるように見えるらしい!これは手に入れなければなりません。キャバリアーも一緒に出るらしいので両方欲しいですねー。でも入荷数が今までほどなさそうなのではたして手に入れられるか…。

それでは今回はこのあたりで、次回の更新もお楽しみに!

twitter WIING WebServiceCloud

twitter WIING WebServiceCloud

掲載情報につきましては当社が独自に調査、検証および収集した情報です。

情報の妥当性や確実性を一切保証するものでなく、情報や内容が訂正や修正、変更されている場合があります。 よって、当社サイトの利用により生じたいかなる損害等についても運営側にて一切の責任を負いません。

掲載情報の修正・変更等をご希望の場合はお知らせください。

ページトップへ